株式会社大島商事は、多摩地域の自然の中で持続可能な経済発展の為には環境の保全が不可欠との認識にたち、限りある資源とすばらしい地球環境を保護していくために、自ら責任を持ち、社員一丸となって環境に配慮した事業活動に積極的に取り組み、産業 ・ 一般廃棄物処理業 ・ 資源回収(もっぱら物)業等を通じて環境負荷を継続的に低減するための企業活動を進めます。
・弊社の二酸化炭素排出量の98~99%が運搬車輌に使用される化石燃料によるものの為、エコドライブに取り組みます。
・排出事業者とコミュニケーションを取り、廃棄物の徹底的な分別によるリサイクルを推進します。
・自社で決めた洗車手順に基づき節水活動を推進します。
・弊社内のみだけでなく、周辺の美化、清掃を実施します。
・事業活動において適用される環境関連法規等を順守します。
・環境目的及び環境目標を設定し、実施するとともに定期的に見直しを行い環境保全の向上に努めます。
・従業員及び本事業所のために働く全ての人に周知させるとともに、一般の方々へも環境レポートは公開します。
・再生紙やエコマーク商品等を購入・使用し、環境負荷を少しでも軽減できるよう努めます。
社名 | 株式会社大島商事 |
---|---|
本社所在地 | 東京都青梅市野上町3丁目25番地の11 |
営業所 | 富岡営業所:東京都青梅市富岡2丁目616番地 1 飯能事業所:埼玉県飯能市大河原955番地 1 |
連絡先 | 電話:0428-74-7277 ファックス:0428-74-7278 (共に富岡営業所) |
代表者 | 小寺哲雄 |
設立年月日 |
昭和43年個人商店大島商事設立 昭和61年5月有限会社大島商事に変更 平成12年8月株式会社大島商事に変更し現在に至る |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 産業廃棄物収集運搬業 一般廃棄物収集運搬業 |
許可関係 |
一般廃棄物収集運搬業許可証: 町田市 第44号/相模原市 第A0186号(廃指一)第67号/八王子市 第11号 青梅市 第27号 /羽村市 第39号/福生市 第2513号/瑞穂町 第16-4号 昭島市 第40号/奥多摩町 第2号 産業廃棄物収集運搬業許可証: 東京都 第13-00-016702号/神奈川県 第01402016702号 埼玉県 第01112016702号/群馬県 第01000016702号 |